時差


関西はまどか☆マギカ6話は今日やったみたいですね。
歩く死亡フラグの杏子がどうなるか想像するだけでおもらしそうなので
明日関東で放送されるまで軽く情報遮断しようかなーと

というわけで今日の分
gurugurukyouko

2011年2月11日 カテゴリー: 未分類

杏子ォォォォオオオ!!


4話くらいまでは普通に見てたんです。まどか☆マギカ
3話のアレでぶっとんでるけど面白いと思いつつも普通に見てたんです。
4話の最後で八重歯の性格悪そうな娘が出てちょっと期待してたんです。

5話はもう30回くらいみました。
そんなこんなで昨日の杏子と
kyoukosd

今日の杏子おいときますね。
kyoukyousp01

はぁ、タイヤキ食べさせたい。

あ、終末のコミティアでます。HUKENZENなので。
それもまたおいおい告知を。

WEB拍手返信です。たまってしまって申し訳ない…!
(続きを読む…)

2011年2月10日 カテゴリー: 未分類

タカ、クジャク、バッタ!


takajaba

ちょっと入稿につき修羅場。終わったらいろいろまとめたいかと。

2011年2月6日 カテゴリー: 未分類

せつぶんー


響姫が黒くて太いアレをくわえてひぎぃ
hibikihigii

2011年2月4日 カテゴリー: 未分類

タカ、パンダ、バッタ!


パンダメダルゲットしたよ!
takapanpa

タジャドルはもうしばらくお待ちくださいorz

2011年2月2日 カテゴリー: 未分類

タカ、ウナギ、チーター!


明日はついにたーじゃーどるぅー!!

というわけでラクガキをこそっとあげときます!
takau-ta

それとウナギ部分に必要だったんで青のコンボさんも!
syauta

ちょこっとやっつけですが、明日朝テンションに任せてタジャさん描いたらガツッと更新したいと思ってます!

2011年1月30日 カテゴリー: らくがき, ライダー少女

俺の左手の封印が…!


とけません、ななてるです。
同人誌の製作期間に入るとどうしても世に出せる絵の数が少なくなってしまいガチ…
ティアに例大祭にミルホオンリーに…ああああ。でもまあそちらの方で還元していければいいなとか思いつつですね、ハイ

hibikihissatsu

偽島って定期更新ゲームに参加してるうちの看板娘用必殺カットイン。溢れる厨2ソウル!
stickam配信でわいわい名前決めながら描いてて結構お気に入りなできですのぅ。

仮面ライダーオーズが毎週上がる一方のテンションで次回への引きがもうやばすぎる!!
ついに登場赤のコンボ!絶対書くぞ、日曜朝生で見てそのまま描くぞー!(今週の放送生で起きれなかったorz
とりあえず先行してこれゲット
taja

ギガスキャーン!が思ったより楽しい一品でござるなぁ…
あ、ガンバライドも003弾ちょこっとやりました
img_0158

LR龍騎サバイブに歓喜しつつできればバースと分身キック仕様のガタキリバさんはゲットしときたいところです。
まあ、そんな感じで今月ものったりまったり。

2011年1月25日 カテゴリー: 未分類

あけましてハッピバースデッ!


あけおめ絵あげてないっすなー。
2週間ほどだらだらしっぱなしです、面白いゲームも見つかったんで。

まあとりあえず恒例のライダー擬人化絵!
datebirthdk2
「さて、稼ぎますか!」

伊達さん最初はだれアンタ?だったのに
今となっては惚れそうなレベルでイケメンやでえ…!
ただし個人的には5103の動向も気になって…いつかはバースになれるといいね

という感じで本年もよろしくお願いします!

2011年1月16日 カテゴリー: らくがき, ライダー少女

明日はコミケですね


厳密には今日からですけど。
2日目当日参加の方々、よろしくお願いしますじ。

というわけで今年最後のComing up OOO!
datebirth
バースドライバーをガチャガチャいぢりつつ…
それではサイトの方ではこれにて2010年更新終了にございます。
皆さんによい終末が訪れん事を…!

追記:冬のコミックマーケット新刊「ミルキィホームズゴールドエクストリーム」がメロンブックスさまで取り扱いを開始しました。
こちらから相変わらずジェバンニな特設サイトへどうぞ!

ミルホGX特設p

以下折込で2か月分!?のWEB拍手返信です。遅れまくり申し訳ないです…
(続きを読む…)

2010年12月30日 カテゴリー: 未分類

取り急ぎ


3日目も新刊置かせていただけるという話の件ですが
金曜日 東地区 “C” ブロック 54b「はべすこん」になります。
2日目と同様新刊既刊、缶バッチを置かせていただく予定です。
2日目にこれない方はこちらでもお求めいただけるかと思います。
一応部数の調整には気を使うつもりですが、2日目に予想以上の部数が出た場合
3日目の部数が少なめになってしまう可能性があるのでその際はご了承ください。
なお、2日目の配置は前も記載しましたが木曜日 東地区“コ”ブロック−36b「蓮根庵」になります。
今回本の製作が後手後手に回ったため委託に関しては現在進行形なんです。
判明次第こちらのサイトで発表させていただきますので遠方の方はそちらもよろしくお願いします!

hibikixmas

看板娘の響姫とクリスマス。
来年はこの子でちゃんと一冊コミティアに健全本だすのが目標ですな。
割と一枚絵ばっかあげてたけどこれでどんなキャラなのか伝わってくれるといいなぁ…
うんまあクソガキですが、偽島とかついったーでうちを追っかけてくれてる人にはもう結構おなじみかも知れないっすな。

それとお仕事の宣伝!
TEAS事務所さまから発売され(てい)る「ロボットアニメ・ネタペディア2010」にてカラーとモノクロのイラスト数点描かせて頂きました!
他にも豪華絵師さんが参加されてる上、なんだかお知り合いの方や憧れてた身近な方など気がついたらご一緒してて
なかなか感慨深い一冊にもなりました。ロボット好きなら是非!

2010年12月27日 カテゴリー: 未分類
« 新しい記事へ古い記事へ »

Powered by WordPress